仕事の内容・魅力
ガス内管設計及びTES設計
私が所属するのは設備設計部です。主にガスの内管設計やTES(床暖房や浴室暖房乾燥機)の設計を行っております。
東京ガス開発CADシステムを使い、平面詳細図を作成しガス内管口径のや見積積算の算出をしています。
高級マンション、高級戸建住宅、ハウスメーカーの物件を設計をする事が多いので毎日色んな住宅の間取りを見ながら設計しているのでとても楽しいです。
入社の動機
紹介
良い会社があると紹介されました。
父が良く自宅で設備の設計をしており小さい頃から図面を見ていました。図面や設計に興味があったので当社に入社しました。
今後の目標
自由化に向けて
電気、ガス自由化に向けて世の中が大きく変わってきております。設備設計では主にガス内管設計やTES設計を行っており図面を作るのがメインとなっています。
ガス自由化により既存業務の新規顧客が増えると思われますが、図面作成以外の仕事等、何か新しい業務を見つけていきたいと思います。
休日の過ごし方
家族と過ごす休日
家族で公園に行ったりバーベキュー等をして楽しんでいます。
幼い頃から野球をやっており、高校時代のOBメンバーで草野球をやる時もあります。
社風について
自由な環境
ある大手の会社だと自分の役割が決まっており、好きな仕事をやらせてもらえない様な所があると思います。
当社は自分がやりたい事を色々とやらせてくれる会社だと思います。
学生のみなさんへ
一番最初に選ぶ会社が大事
真剣に就職活動をしないで入社してからイメージと違うと感じ、転職する様な事だけは避けてほしいと思います。
一番最初に選ぶ会社が大事だと思います。
長く勤めていける会社なのか慎重に選んでほしいと思います。
一日のスケジュール
- 8:20
- 出社
- 8:45
- ディスクワーク
- 12:00
- 昼食
- 13:00
- ディスクワーク
- 20:00
- 退社